豆知識

リノベーション

東京都の住まいづくりへの補助・助成制度を徹底解説

東京都の耐震化への取り組み

木造:予備耐震診断のための技術者無料派遣

東京都内には、昭和56年5月31日以前に建てられた建物が簡単な耐震診断を行う場合、それにかかる費用の一部を助成している地区があります。利用することで専門技術者を無料で派遣してもらうことが可能です。

 

◆申し込み方法と補助金の受け取り方(新宿区の例)

①お住まいの区役所で派遣の申し込みを行います。

②区から技術者派遣決定通知書が送られます。

③派遣される技術者から耐震診断の日程調整の連絡が来ます。

④予備耐震診断を実施します。

⑤派遣技術者から結果報告書を受け取ります。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・2階建て以下の木造住宅

申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

木造:耐震改修工事への助成

東京都内では、耐震工事や簡易耐震改修工事を実施する際、それにかかる費用の一部を補助してくれる地区があります。

 

対象地区 東京都内
対象住宅及び対象者 ・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・木造住宅で階数が2以下の建物

・個人の場合、申請者を含む世帯全員が住民税を滞納していないこと

・法人の場合、中小企業基本法第2条に規定する中小企業者

・区分所有の場合、管理組合の総会決議を得るか、共有持分の過半の承諾を得ていること

・過去または現在において、区から違反建築に係る是正指導等を受けていないこと

補助金 ・耐震改修工事

助成対象工事費の3分の4(上限:300万円)

 

・簡易改修工事

助成対象工事費の3分の5(上限:150万円)

 

・道路突出または無接道の耐震改修工事

助成対象工事費の3分の8(上限:150万円)

 

・道路突出または無接道の簡易耐震改修工事

助成対象工事費の3分の10(上限:75万円)

申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

木造:耐震診断・補強設計への助成

東京都内には、耐震診断の実施や耐震補強設計の作成にかかる費用の一部を助成している地区があります。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・2階建て以下の木造住宅

・新宿区木造住宅等耐震診断登録員により実施したもの

補助金 診断と設計をあわせて実施する場合

助成上限額:15〜30万円

申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

木造:工事監理への助成

東京都内には、耐震改修工事や簡易耐震改修工事をするご家庭に対して、工事監理にかかる費用の一部を補助している地区があります。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・新宿区木造住宅等耐震診断登録員による耐震診断の結果により、要補強と診断されたもの

・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・2階建て以下の木造住宅

・補強設計を担当した新宿区木造住宅等耐震診断登録員により実施されたもの

助成金の額 工事監理に要する費用(上限:20万円)
申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

木造:耐震シェルター、耐震ベッド設置への助成

東京都内には、耐震シェルターや耐震ベッドを設置するご家庭に対して、それにかかる費用の一部を助成している地区があります。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・2階建て以下の木造住宅

・予備耐震診断や詳細耐震診断の結果、耐震補強が必要と診断されたもの

・申請者を含む世帯全員が住民税を滞納していないこと

助成金の額 ・耐震シェルターを設置する場合

設置にかかる費用の9/10(上限:45万円)

 

・耐震ベッドを設置する場合

設置にかかる費用の9/10(上限:35万円)

 

申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

非木造:耐震アドバイザー派遣&簡易耐震診断

東京都内では、マンションなどの非木造住宅が耐震診断を実施する際、その費用を助成している地区があります。利用することで専門技術者を無料で派遣してもらうことが可能です。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・構造が鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造であること

・延べ面積の2分の1が住宅で建物もしくは、緊急輸送道路沿道の建物、特定建築物

申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

非木造:耐震改修工事への助成

東京都内では、耐震診断や補強設計に基づいて耐震改修工事を実施する際、その費用の一部を助成している地区があります。新宿区では、平成29年4月からご家庭の所得に関わらず、補助金を受けられるようになりました。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・構造が鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造であること

・建築物が建築基準法に基づく道路に突出していないこと、および無接道でないこと

・延べ面積の2分の1が住宅で建物もしくは、緊急輸送道路沿道の建物、特定建築物

・建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づく指導等を受けたものであること

・建築基準法に基づく耐震改修に係る命令を受けていないこと

・耐震診断の結果、構造耐震指標が0.6未満相当若しくは倒壊の危険性があると判断されたものであり、耐震改修工事の結果、構造耐震指標が0.6相当以上若しくは倒壊の危険性が低いと判断される状態までに向上させること

・区が定めた指定機関★において、評定を受けた補強設計に従って工事を行うもの

・過去または現在において、区から違反建築に係る是正指導等を受けていないこと(是正指導等を受けている場合は、当該是正指導等に従って是正していること)

・緊急輸送道路沿道建築物の場合、東京都耐震化工事中掲示物掲示制度要綱(平成28年4月1日付27都市建企第1203号)第3条の規定に基づく「耐震化工事中掲示物」が工事中の現場に掲示されること

・住民税を滞納していない方

補助金 ・住宅

助成対象事業費×2/3以内の額(上限額:4,000万円)

 

・マンション

助成対象事業費×2/3以内の額(上限額:4,000万円)

申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

非木造:耐震診断、補強設計への助成

東京都内には、非木造建築物の耐震診断や補強設計にかかる費用の一部を助成している地区があります。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工された建物

・構造が鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造であること

・個人の場合は、所有者または所有者の承諾を得た者

・区分所有の場合は、管理組合の総会決議を得るか、共有持分の過半の承諾を得ている者

・延べ面積の2分の1が住宅で建物もしくは、緊急輸送道路沿道の建物、特定建築物

助成金の額 耐震診断

助成対象事業費×2/3以内の額(上限額:200万円)

 

補強設計

助成対象事業費×2/3以内の額(上限額:200万円)

申込時必要書類 お住まいの地区にお問い合わせください。
お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 都市計画部-防災都市づくり課

TEL:03-5273-3829

FAX:03-3209-9227

 

【それ以外の地区にお住まいの方】

お住まいの地区にお問い合わせください

注意事項 ※お住まいの地区によって申請フローが変わります。

※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

東京都のバリアフリーへの取り組み

住宅改修費の支給

東京都内には、要介護及び要支援者が住宅の改修を必要とする場合、それにかかる費用の一部を助成している地区があります。手すりの取り付けや段差の解消など、小規模の改修が対象です。

 

◆申し込み方法と補助金の受け取り方

①住宅改修の支給を希望する人は、工事前にケアマネジャーへ相談します。

②そして、住宅改修が必要な理由を作成してもらいます。

③区役所が適切な工事かチェックを行い、確認後に被保険者宛てで事前申請確認書を送付します。

④それを受け取ったら工事を開始します。

⑤工事完了後、補助金が支給されます。

 

対象地区 東京都内
対象者 ・要介護・要支援認定を受けている方

・居住している被保険者証の住所地の住宅

・自立した日常生活を送るために必要な工事

申込時必要書類 ・支給申請書

・住宅改修が必要な理由書

・工事費見積もり書

・住宅所有者の承諾書

・工事箇所(工事前の箇所全部)の日付入り写真

・受領委任払い同意書

お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 福祉部-介護保険課 給付係

TEL:03-5273-4176

 

【それ以外の地区】

お住まいの各地区にお問い合わせください。

注意事項 ※工事前に改修の事前申請が必要です。

東京都新宿区ホームページを参考

 

東京都の環境配慮への取り組み

新エネルギー及び省エネルギー機器等導入補助金制度

東京都内には、地球温暖化を防止するため、新エネルギーや省エネルギー機器を導入するご家庭に対して、施工費用の一部を助成している地区があります。

 

◆申し込み方法と補助金の受け取り方(新宿区の例)

①補助金交付申請書を区役所に提出します。

②審査通過者に交付決定通知書が送付されますので、受け取った方は施工を開始します。

③施工が完了したら、設置完了報告を提出し、交付確定額通知が区から送られます。

④補助金交付請求を区役所にし、申請者の口座に振り込まれます。

 

対象地区 東京都内
対象住宅 ・新宿区内に居住又は居住する予定の方で、その住宅に補助対象機器等を自ら使用する目的で設置、または施工する方

・導入しようとする機器等が、未使用のものであり、施工前であること

・過去にこの制度に基づく同一機器の補助を受けていないこと

・2020年3月13日までに設置完了報告書及び添付書類が提出可能なこと

補助金額 ・太陽光発電システム

出力1kWあたり10万円(上限:30万円)

 

・太陽熱給湯システム

本体価格の20%(上限:30万円)

 

・太陽熱温水器

本体価格の20%(上限:10万円)

 

・CO2冷媒ヒートポンプ給湯器

定額10万円

 

・家庭用燃料電池

定額10万円

 

・高反射率塗装

施工面積1m2当たり2,000円(上限:20万円)

 

・雨水利用設備

本体価格の50%(上限:2万円)

 

・断熱窓改修

施工経費の25%(上限:10万円)

申込時必要書類 ・補助金交付申請書

・施工に係る見積書及び内訳書の写し

・補助要件を満たしていることがわかる機器等のパンフレット等

・施工場所を示す図面及び写真(新築の場合は立面図及び平面図)

・賃貸住宅・共同所有の場合は、住宅所有者の施工についての同意書

・施工する住宅に居住していることが証明できるもの

お問合せ先 【新宿区にお住まいの方】

新宿区 環境清掃部-環境対策課

〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-4-1

TEL:03-5273-3763  FAX:03-5273-4070

 

【それ以外の地区】

各市町村にお問い合わせください。

注意事項 ※東京都内の地区には実施していないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

屋上緑化・壁面緑化助成制度

東京内には、緑化を図る目的で屋上緑化や壁面緑化をするご家庭に対して、それにかかる費用の一部を助成している地区があります。

 

◆申し込み方法と補助金の受け取り方(新宿区の例)

①相談後に現地調査が行われます。その後に申請をします。

②交付が決定されると承諾書を提出し、工事が開始されます。

③工事が終了したら実績報告をし、現地調査後に助成金交付決定がなされます。

④助成金の請求をします。

⑤助成金が口座に振り込まれます。

 

対象地区 東京都の各地区
対象住宅 ・申請者は建築物の所有者か、または建築物の屋上等緑化の整備について権限を有する方
助成金 ・屋上緑化

15,000〜30,000円/㎡(上限30万円)

 

・壁面緑化

5,000円/㎡(上限10万円)

申込時必要書類 ・屋上等緑化助成金交付申請書

・現地案内図

・現況写真

・屋上等緑化の計画図

・耐荷重等緑化施設の設置が可能であることを証明する書類

・建築物の所有者又は屋上等緑化の整備について権限を有することがわかる書類

お問合せ先 【新宿区の場合】

新宿区 みどり土木部-みどり公園課

TEL:5273-3924

FAX:3209-5595

 

【それ以外の地区】

お住まいの地区にお問い合わせください。

注意事項 ※地区によっては実施されていないところもあります。

東京都新宿区ホームページを参考

 

東京都の住まいづくりへの補助・助成制度のまとめ

東京都では、地区が主体となってリノベーションに関する補助金を実施しています。お住まいの地区によって実施されていないところもありますので、リノベーションの契約をする前に必ずお住まいの各地区のホームページをご確認ください。